ロードバイク本体以外に必要なもの

フォロワーさんでロードバイク始めようかな?!って方が同時に複数名いらっしゃるので、参考になれば。
 
ロードバイクはスポーツ用自転車ということで、ママチャリに付いていて当たり前のパーツが全て別売りとなっております。
 
ネット上には秀逸な記事が沢山ありますが、まあ、実際の使用感も交えてということで(;´∀`) 
 
 
まず、これはないと困るという【必須アイテム】から。
 

 
ライトです。無灯火運転はダメ、ゼッタイ。
ちょっと高めですが、光量も十分で、充電式&乾電池でも動くので超オススメです
 
SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700×18/28Cチューブ 仏式 60?ロングバルブ 15SV-E.L

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700×18/28Cチューブ 仏式 60?ロングバルブ 15SV-E.L

 
タイヤの中に入っているチューブのスペア。
ママチャリなら自転車屋さんへ持っていけば良いですが、ロードでお出かけ中に
田んぼの真ん中でパンクしても誰も助けてくれません(;´∀`)自力で直すしか……
パンクは運なので、念のため2本携行していれば安心かと思います。
  
パンク修理の時に、ホイールからタイヤを外すために使うタイヤレバー。
この商品そのものは使ったことがないですが、プラスチック製の方がホイールを傷付けずに済むかな?
 
TOPEAK(トピーク) ポケット ロケット マスターブラスター

TOPEAK(トピーク) ポケット ロケット マスターブラスター

 
携帯用ポンプです。ダウンチューブに、ボトルケージなどと一緒に挟み込んで装着可能。
これがないと、チューブ交換しても空気を入れられませんw
タイヤがパンパンになる8気圧まで入れるのは100回以上ポンピングしなければなりませんw
 
TOPEAK(トピーク) JoeBlow Sport II フロアーポンプ 英/仏バルブ対応 英式トンボ口金/ニードル付属

TOPEAK(トピーク) JoeBlow Sport II フロアーポンプ 英/仏バルブ対応 英式トンボ口金/ニードル付属

 
携帯用ではない、いわゆる一般的な空気入れです。ママチャリ用のは使えないので注意!
気圧メーター付きのが便利です(最適な気圧はタイヤの側面に書いてあります)
  
絶対に転ばないでござる!って自信があるなら必須ではないですが、
いざ転んだ時にダメージがでかすぎるので、あった方が良いのがヘルメット。
ビンディングペダル&シューズ履いていると立ち転け率が急増するので特にオススメです。
安いのは数千円からあります。ぶっちゃけ、防御力は大差ないので値段とデザインで選びましょうw
 
 
続いて、必須ではないですが【あった方が良いもの】ヽ(´ー`)ノ
 
キャットアイ(CAT EYE) ベロワイヤレスプラス [CC-VT210W] ブラック VELO WIRELESS+

キャットアイ(CAT EYE) ベロワイヤレスプラス [CC-VT210W] ブラック VELO WIRELESS+

 
サイクルコンピュータスピードメーター)。あった方がサイクリングが楽しくなります。
現在の速度以外にも、走行時間・距離・平均速度・カロリー消費量などの情報が見られます。
今はほとんど無線式ですが、有線式のだとハンドル切った時にケーブルが切れたりすることも。
 
MINOURA(ミノウラ) ボトルケージ [AB100-4.5] ブラック

MINOURA(ミノウラ) ボトルケージ [AB100-4.5] ブラック

 
水分補給用のボトルを差し込むためのケージです。脱水症状辛すぎワロタンゴ……(ヽ´ω`)
大体のロードバイクには2つ付けられると思うので、ケージも2つ買うのがよろしいかと。
前後ともドリンクボトル付けても良いですし、片方をツールボトル(後述)にするのも良いです。
  
水分補給用のボトルです。ボトルケージに挿して使います。
容量や保冷性能によって価格は違います。フレームが小さいと挿さらないので要注意!
ロードバイクは、思った以上に水分補給が重要となりますので、半ば必須アイテムです。
 
ELITE(エリート) SUPERBYASI Glossy BLK

ELITE(エリート) SUPERBYASI Glossy BLK

 
水分補給用のボトルと似ていますが、これには飲み口がありません。
パンク修理のためのタイヤレバーやチューブ、その他の工具などを入れるためのボトルです。
ボトルケージを1つ潰すのが嫌だ!という人であれば、サドルバッグを利用する手もあります。
 
TOPEAK(トピーク) エアロ ウェッジ パック(ストラップ マウント) M

TOPEAK(トピーク) エアロ ウェッジ パック(ストラップ マウント) M

 
サドルの下につけるバッグです。大きさによって容量も色々。
ツールボトルと違ってボトルケージ枠を潰さずに済みますが、
見た目がスッキリしない&車体を振った時に気になるなど、使い分けはお好みで。
  
鍵です(ง'ω')و まあ、基本、ロードバイクからは離れないのが基本です。
色々なタイプがありますが、いわゆるワイヤーロック的なのは軽いですが切断も一瞬です。
この製品は、折り畳めてコンパクトな割に、ワイヤー錠よりは破壊に時間がかかるのが良いかと。
もちろん、自宅では室内保管が基本ですね( ゚ω゚ )駐輪場ダメ、ゼッタイ。
 
シマノ SPDペダル シルバー EPDA530

シマノ SPDペダル シルバー EPDA530

 
ペダルです(´゚д゚`)えっ、付いてないの?!と思いますが、大体付いていません。
最初はママチャリなどと同じフラットペダルで良いと思います(1,000円くらいで買えます)
将来的にビンディングペダル(靴を固定するもの)も考えているのであれば、この製品がオススメです。
片面が普通のペダル(フラットペダル)、反対側がビンディングペダルSPD)になってます。
ワシはビンディングシューズ使ってみたけど、結局フラットの方が速かったりしますw
 
他にもあった方が良いものは色々ありますが、とりあえずはこんなところでしょうか。
ヘルメットとかのグレードにもよりますが、大体25,000円〜30,000円くらいで揃うと思います。